東京都品川区南品川に「家系ラーメン 裏大輝家 青物横丁店」が2023年9月21日にオープン!
当ページでは、「家系ラーメン 裏大輝家 青物横丁店」のメニュー・場所などの店舗情報や評判口コミなどを紹介していきます。
店舗情報
詳細 | |
---|---|
オープン日 | 2023年9月21日 |
ジャンル | ラーメン |
TEL | 03-6433-2699 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~23:00 ※スープが無くなり次第終了 |
定休日 | なし |
住所 | 東京都品川区南品川5-4-5 |
アクセス | 青物横丁駅から200m |
席数 | 16席 |
https://twitter.com/daikiyaasahi |
グーグルマップ
お店付近のストリートビュー
メニュー・価格
九条ネギラーメン:1000円
燻製チャーシュー麺:1050円
旨辛ラーメン:900円
特製ラーメン:1150円
ラーメン:800円
煮豚チャーシュー麺:1050円
ほうれん草ラーメン:1000円
のり玉ラーメン:1000円
チャーシュー丼:350円
など
口コミ評判
職場近くに先日オープンしたお店で🍜
チャーシュー、海苔増し
骨感が強い少し甘みのある中に醤油の味も感じられる独特のバランスは、この系譜に共通するところ。『大輝家』と書かれた麺箱ながら、見た目、食感ともに酒井の杉印そっくりのモチモチ麺に驚き👍#鐵路迷家系ラーメン部 #裏大輝家 pic.twitter.com/U8ppLURvs7
— すみまる (@AU75GM) September 25, 2023
先週オープンの裏大輝家@daikiyaasahi
カウンターの一番奥は冷房直撃で激寒なので要注意です!燻製チャーシュー美味でした☺️ pic.twitter.com/fiWURKmezM— お山の大将 (@oyamano_boss) September 25, 2023
📍裏大輝家
つい先日オープンした裏大輝家に行ってきたむぅ!信じられないぐらい濃厚なスープと黄金鶏油が美味しかったむぅ!極ニンニクうまいムゥ!麺少なめにしたら卵くれたむぅ!通うムゥ!#青学ラーメン愛好会 #ラーメン #らーめん #ramen #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/fxwmmsuYOo
— 青学ラーメン愛好会 (@aogakuramen5) September 25, 2023
最近OPENした、青物横丁の裏大輝家さん食してきました!個人的にとても好みのスープの濃さで美味しかったです!100円ライス食べ放題を買うと食べれる裏カッパは悪魔的美味しさでした!また来ます✋ pic.twitter.com/Ow2XQUu5o2
— 【🔥公式‼️】蒲田の寿湯♨️ 毎月第3日曜日はアヒル風呂やってます🐤 (@kamata_kotobuki) September 25, 2023
#家系ラーメン
祝開店
裏 大輝家 青物横丁店
11:45 行列10人ぐらい、12:05着丼獣!
牛も少し入ってたりする?
鍋底もしくは髄に近い感じのドロドロ、だがしっかりうまいスープとして溶かれている。しょうゆは控え目。麺箱は酒井じゃないけどツルツル入っていって止まらねぇ。
美味しいですね。 pic.twitter.com/nFvUHucOpY
— みなとすらいむ🥑🌱 (@levinarjp) September 25, 2023
裏大輝家
東京都品川区燻製チャーシューメン+ 九条ネギ
昨日の夜は地元の知人と数日前にオープンした裏大輝家へ
蒲田店や日吉店よりだいぶ濃厚でドロっとしたスープで醤油もしっかり効いてました
燻製チャーシューは美味しかったのですが写真よりかなり大きくてお腹が💦#裏大輝家#家系ラーメン pic.twitter.com/KevjEgBJKF— アツシ@家系ラーメン好き (@Atsushi_ramen) September 25, 2023
裏大輝家 青物横丁
特製ラーメン ライス
チャーシューデカすぎて草
かえしの主張は思ってたよりも弱い
蒲田店 日吉店よりも明らかに濃度高めだけどクセが無く武蔵家感のあるスープだった pic.twitter.com/dy7ShmgNRj— サトーシー (@satoshi1377) September 25, 2023
感想などお待ちしてます!
以上が、「家系ラーメン 裏大輝家 青物横丁店」の店舗情報や評判口コミでした。
もし実際に食べられたれた方がいらっしゃいましたら感想などコメント欄にて募集していますので是非よろしくお願いします!
※当ページは2023年9月時点の情報を元に作成した内容です。営業時間・定休日・メニューなどが記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
コメント