東京都世田谷区梅丘に「世田谷製麺所」が2023年9月1日にオープン!
当ページでは、「世田谷製麺所」のメニュー・場所などの店舗情報や評判口コミなどを紹介していきます。
店舗情報
詳細 | |
---|---|
オープン日 | 2023年9月1日 |
ジャンル | ラーメン |
TEL | – |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
住所 | 東京都世田谷区梅丘1-23-5 |
アクセス | 梅ケ丘駅から100m |
席数 | 13席 |
https://twitter.com/setagaya36 |
グーグルマップ
お店付近のストリートビュー
メニュー・価格
・中華そば:700円
・メンマラーメン:850円
・わんたん中華そば:950円
・焼豚麺:1200円
・瓶ラガービール:650円
・角ハイボール:400円
など
口コミ評判
【世田谷製麺所@東京 梅ヶ丘】
㊗️9月1日オープン㊗️
柴崎亭のニューブランドはノスタルジックでニンニク香る美味しいラーメン店✨麺量もデフォで220gと大盛りな一杯なんともお客さん思いな良店https://t.co/dzjM8uFhhw pic.twitter.com/GXZlg0zIM5— 俺たちのラーメン(俺ラー) (@ore_ramen) September 14, 2023
世田谷製麺所@梅ヶ丘
気になっていたこちらに初訪
最近やけに柴崎亭系が自分の中で目についていて訪問、大きい丼に220gの麺量でも美味しいから全然多く感じないですね難しいことしないけどめちゃくちゃ美味しいって凄いよなあ…近所にあったら通いたいです pic.twitter.com/ErOtvq7kUN— トンコツ*™ (@ImLUVit777) September 14, 2023
世田谷製麺所@梅ヶ丘、ワンタンメン。柴崎亭関連です。ややカタメの麺に、ちょい油多めのスープ。だんだんとタマネギが馴染んでいくと甘みが広がりますね。八王子ラーメン、竹岡式あたりがベースになってそうな雰囲気。 pic.twitter.com/oZOI0QRIvA
— マッハ (@machramen) September 13, 2023
世田谷製麺所
わんたん中華そば
柴崎亭梅ヶ丘店がリニューアルしたということで梅ヶ丘へ!
見た目からまさに八王子ラーメン!
麺量が標準で220gあってボリュームがあるし、スープも多くて最高!
やっぱ柴崎亭系列のわんたんは1個がボリュームあって最高だよね!
美味しかった〜 pic.twitter.com/kobZYAqYef— ようたん (@youtan107) September 11, 2023
梅ヶ丘 世田谷製麺所
わんたん中華そば
茹で前220gの暴力。大食に自信の無い方は確実に半ラーメンを推奨。優しいスープは量で殺してくる。わんたんも5個ほど乗る。麺は角切りのザクザクながら伸びやかさもある自家製。麺上の玉ねぎはニンニクも混ぜてありそう。この量で卓上に胡椒無しはちと辛いぜ pic.twitter.com/9yjVcjUnpz— オードリー@つけ麺(馬鹿力と許可局のターン) (@guesswhosback_9) September 10, 2023
梅ヶ丘の世田谷製麺所さん
わんたん中華そば永福町ばりの大きな丼にビックリスープもなみなみとたっぷり、麺もデフォで220gと多いです刻み玉ねぎが特徴的で八王子を思わせます派手さは無いがノステイストなこのは多くのラーメンファンの心に間違いなく刺さると思います❣️スゴイキニイッタ pic.twitter.com/3qSM4xkw4o
— ラーメン大好きゆかりさん (@Yukari_ramen) September 9, 2023
感想などお待ちしてます!
以上が、「世田谷製麺所」の店舗情報や評判口コミでした。
もし実際に食べられたれた方がいらっしゃいましたら感想などコメント欄にて募集していますので是非よろしくお願いします!
※当ページは2023年9月時点の情報を元に作成した内容です。営業時間・定休日・メニューなどが記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
コメント