東京都千代田区内神田に「麺屋 周郷 神田店」が2023年9月1日にオープン!
当ページでは、「麺屋 周郷 神田店」のメニュー・場所などの店舗情報や評判口コミなどを紹介していきます。
店舗情報
詳細 | |
---|---|
オープン日 | 2023年9月1日 |
ジャンル | ラーメン |
TEL | – |
営業時間 | 11:00〜15:00/17:00〜21:00 [日] 11:00〜16:00 |
定休日 | 月曜日 |
住所 | 東京都千代田区内神田2-9‐11 |
アクセス | 神田駅西口から徒歩2分 |
HP | https://www.mensugo.com/ |
https://www.instagram.com/menya_sugo/ | |
https://twitter.com/men_sugo |
グーグルマップ
お店付近のストリートビュー
メニュー・価格
・赤つけ麺:1100円
・赤つけ麺煮卵:1250円
・赤つけ麺特製:1500円
・大盛:100円
・特盛:200円
・つけスープお替り:200円
・ブドウ山椒の実:150円
・葉にんにく:150円
・パクチー:150円
・白ネギ:150円
・煮卵:150円
・鶏つくね:200円
・鶏モモ増量:200円
・辛味ひき肉:200円
・豚ロース1枚:150円
・ごはん:100円
・まかない飯:400円
・瓶ビール:400円
など
口コミ評判
11時50分店前着12人待ちで着席まで約40分。
私は辛いの弱いけど好きな人間なんだけど、辛さ普通でも結構ギリギリだった(麺は啜れるけどスープ割り後はまだ辛くて飲み干せなかった)。ベースのスープが新橋店と同じなら、辛さ「無し」を選ばせて欲しいかも。新橋店の方が好き。 pic.twitter.com/jM34OQwEjv— つゆは。 (@tsuyuha) September 14, 2023
麺屋 周郷 神田店にて赤つけ麺。新橋 周郷の2号店は辛い系メニューです。基本のスープは新橋と同じ王道の動物系白湯魚介。そこに本格的なラー油とスパイスが効き、辛さ普通でも結構汗かきます。卓上のぶどう山椒オイルが良いアクセント。デフォでも具が多く、スープ割は少量の米に具材と凝ってます。 pic.twitter.com/GS5Nd5psU1
— もりとも (@heyjoe2006) September 13, 2023
神田「麺屋 周郷」
新橋の人気つけ麺店が神田にオープンした2号店。出汁とスパイスとの融合がコンセプトのようで濃厚な豚骨魚介に辛味と痺れが加わった一杯。つけ汁も具材も文句なしの美味しさ。青山椒かけた時の爽やかな香りが素敵! pic.twitter.com/acBULGO1fH— すぱ太郎 (@spapapataro) September 13, 2023
麺屋 周郷 神田店
赤つけ麺煮卵(辛シビ増し)+葉にんにく
開店後、厨房機器の不具合で臨休が続いた周郷😅
朝の通勤時、今日の営業を確認し訪問❗
新橋本店でも感激しましたが、新時代の豚魚つけ汁は目を見張る美味さ👍
辛シビも程よくスープ割りまで完璧なストーリー💯
激戦区神田でも上位に登るね☀️ pic.twitter.com/VkA1KMz77Y— ラーするガッチャマン (@surusuru823) September 13, 2023
麺屋 周郷 神田店@神田
赤つけ麺9/1OPEN🎊新橋 周郷2号店は辛痺🔥特徴的なザラつきある麺に豚魚系の確かな旨みと濃厚さに辛痺感をプラス。卓上の山椒オイルを麺にかけると爽やかさが超良くコレをかけて完成するレベル。豚叉焼の脂の甘さとしっとり感激うま。今後更に良くなりそうな予感
おすすめ☆ pic.twitter.com/EuawkW86NR
— 食べすーる。 (@men_suuul) September 13, 2023
麺屋 周郷
@新橋🍥特製つけ麺
ずっと前から行きたかったお店のひとつ。
濃厚つけ汁と麺の絡みが最高!!
ご馳走様でした🙏#つけ麺 #新橋 #麺屋周郷 #周郷#スープ割り pic.twitter.com/cXQzLrUnuf— こいけっち (@koiketti0222) September 10, 2023
感想などお待ちしてます!
以上が、「麺屋 周郷 神田店」の店舗情報や評判口コミでした。
もし実際に食べられたれた方がいらっしゃいましたら感想などコメント欄にて募集していますので是非よろしくお願いします!
※当ページは2023年9月時点の情報を元に作成した内容です。営業時間・定休日・メニューなどが記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
コメント