世田谷区には、さまざまなジャンルのラーメン店が軒を連ねています。
その中でも、特におすすめのラーメン店をいくつかご紹介します。
中華そば 西川(千歳船橋)
煮干しラーメンで有名なお店です。煮干し特有の風味と旨味が凝縮されたスープが特徴で、細麺とよく絡みます。
チャーシューも柔らかく、濃厚なスープと相性抜群です。
店舗情報
詳細 | |
---|---|
TEL | 090-9152-9673 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 月曜日、火曜日 |
住所 | 東京都世田谷区砧2-15-10 メゾンドオーポン 1F |
アクセス | 小田急線「千歳船橋駅」より徒歩約13分 |
席数 | 8席 |
https://twitter.com/nishikawa201709 |
グーグルマップ
お店付近のストリートビュー
口コミ評判
中華そば 西川(千歳船橋)
最近私の行きたい店リストに名を連ねたお店。周りの人からの評判がすこぶるよく、期待していってたら評判どおり!
煮干しがよく効いてて、美味い!
オススメです!#ラーメン #千歳船橋 #西川 pic.twitter.com/6TbH4IHG7n— 二郎と英語が主食だわん。 (@ujxb5fvDcXlUjNN) September 2, 2023
千歳船橋
『中華そば 西川』
味玉中華そば ¥1,400-
煮干し出汁の効いた緑色のスープめちゃくちゃ美味い〜!
何だこれは!!な美味しさで幸せすぎた♡
卵も半熟加減最高。
本当に全部美味しかった!#ラーメン花子の食べ歩き pic.twitter.com/cPuZOpRdTQ— ラーメン花子🍜 (@Ramen_hana) August 30, 2023
中華そば 西川 @ 千歳船橋
🍜焼きあごと伊吹いりこの冷やしそば
この限定メニュー
実に美味しい!!炎天下の中、待つ覚悟はいるが
それを踏まえた上ででも
食べる価値ある1杯だと思える今日も美味しいらーめんを
食べることが出来てしあわせだ!!ご馳走さまでした🙇♂️ pic.twitter.com/sPtJuLAiao
— Tetsu–low (@Tetsulow55) August 24, 2023
中華そば こてつ(下北沢)
豚骨醤油ラーメンのお店です。豚骨の旨味がしっかりと出た濃厚なスープが特徴で、中細麺とよく絡みます。
チャーシューも厚切りで食べ応えがあります。
店舗情報
詳細 | |
---|---|
TEL | 03-5465-0044 |
営業時間 | 【月】 11:30~15:00(L.O.14:50) 【水~日】 |
定休日 | 火曜日 |
住所 | 東京都世田谷区北沢2-39-13 |
アクセス | 下北沢駅から350m |
席数 | 8席 |
https://twitter.com/kote2_shimokita |
グーグルマップ
お店付近のストリートビュー
口コミ評判
中華そば こてつ(下北沢)
・特製中華そば
ミシュランガイド連続掲載店!
優しくもあり各素材の主張が押し寄せて身体が喜んでいるのが分かるスープが絶品!
ワンタンなどそれぞれの具材も素晴らしく歯応えがすごく良い固めの麺も光輝く存在感を発揮していました😌
うまかった! pic.twitter.com/gomwKXbP23— ながぐつ けいすけ🍜 (@mr_yasaimashi) August 26, 2023
中華そば こてつ @下北沢
中板橋 さわさんのルーツを知ろうと、オシャレさんな街並みと人たちにビビりながらの初訪店👍
ワンタン麺 醤油デス🍜😋
歯応えバッチリ細麺にファーストインパクト日本蕎麦汁的なスープが何とも上品な🍜デス♪うましっ😋😋😋 pic.twitter.com/SVerbgB5x3— SHIBA-METAL (@SHIBAMETAL01) August 5, 2023
中華そばこてつ 下北沢
特製中華そば🍜
超美味かったです🔥
鶏出汁に煮干しに昆布に椎茸まで加わったコクが半端ない最強スープ‼️
雲呑も美味かった💪
流石ミシュランビブグルマンに選ばれるだけはあります🤩
特製で950円とか今どき有り得ない😭
コスパ最強です✌️ pic.twitter.com/BIIshddK6V— AKIO (@BACKLASH0714) July 30, 2023
中華蕎麦 きつね(芦花公園)
油揚げ煎りラーメンのお店です。油揚げをじっくり煮込んだスープが特徴で、コクと旨味が凝縮されています。
油揚げのシャキシャキとした食感も楽しめます。
店舗情報
詳細 | |
---|---|
TEL | – |
営業時間 | 月~金 11:00~19:00 土・日・祝 11:00~16:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 東京都世田谷区南烏山3-3-1 |
アクセス | 京王線 芦花公園駅 北口から徒歩1分 |
席数 | 9席 |
https://twitter.com/chuka_kitsune/ | |
https://www.instagram.com/chukasoba_kitsune/ |
グーグルマップ
お店付近のストリートビュー
口コミ評判
孤独なラー活
中華蕎麦屋『きつね』
いつも「濃厚中華蕎麦」にするんだけど
今回は
味玉中華蕎麦(淡麗)+おあげ1枚追加ラーメン&うどんスープの中間的な味わい
味も具材も接客も丁寧 pic.twitter.com/ek8Gq72Zgg
— うっちょ(最近ヲタ活より釣り活) (@ucho_ucho) September 6, 2023
きつね
芦花公園
中華蕎麦
具材には珍しい油揚げ
洗練されたスープとチャーシュー
また行きたくなる美味しい一杯
こちらもリピ確です。 pic.twitter.com/XkKxONRDZe— ジ〜助 (@49nH1ZAjhHxmeRo) September 3, 2023
中華蕎麦 きつね(芦花公園)で味玉中華蕎麦を頂きました。油揚げが特徴的なこちらに初訪。スープは動物系に煮干、節等が合わさった和風スープ。じんわり沁みわたり美味しい。麺はうどんを感じる啜りごこち。油揚げは和風スープを吸って、ふわふわした食感も相まって絶品。居心地の良い空間でした💯。 pic.twitter.com/d7b4Z06bvZ
— rock (@rock22162491) September 2, 2023
らぁめんや やしげる(経堂)
煮干しラーメンのお店です。焦がし煮干しを使用したスープが特徴で、濃厚な旨味と香ばしさが楽しめます。
チャーシューも柔らかく、煮干しの風味を引き立てます。
店舗情報
詳細 | |
---|---|
TEL | 03-3425-8651 |
営業時間 | 水~金 11:30~15:00 18:00~22:00(L.O.21:30) 土・日 11:30~21:00(L.O.20:30) |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
住所 | 東京都世田谷区宮坂3-12-3 ドム経堂 1F |
アクセス | 小田急線経堂駅から徒歩2分 |
席数 | 7席 |
グーグルマップ
お店付近のストリートビュー
口コミ評判
経堂『らぁめんや やしげる』へ行ってきました。焦がし煮干らぁめんへの興味と、加えて確かな評判もあって。見た目ほどしんどくないです。細麺との相性が良くて、羽釜ごはんもジャストサイズで捗りました。他に平打ち麺のシンプルなラーメンと、辛いメニューもあるみたいですよ pic.twitter.com/VtYXsBnTbL
— MA (@ookamihaimei) September 18, 2022
らぁめんや やしげる@経堂の焦がし煮干らぁめん。超久しぶりに。セメント系のように煮干がスープに溶けている感じは無く、クリアなスープに細かい煮干そのものが浮いてます。記憶よりかなり美味しくて、マニア受けはしないかも知れませんがすごくコンセプチュアルです。 pic.twitter.com/u7YhilvYAb
— GECKO (@Gecko_Sax) June 26, 2022
今日のラーメンは経堂のやしげる!
焦がし煮干しらぁめんは煮干しがパワフルだけれどクドくはないメチャンコ美味しい1杯!
自分で醤油をかけるおかかごはんもバッチグーなのでした!#らーめん#やしげる#経堂 pic.twitter.com/mLJFsxbJEH— 青木悠真@ユアチンポ・ホメタゲル (@hometager) September 1, 2022
麺と未来(下北沢)
魚介系ラーメンのお店です。煮干しや昆布、鰹節など、さまざまな魚介をバランスよく使用したスープが特徴です。
細麺とよく絡み、さっぱりとした味わいを楽しめます。
店舗情報
詳細 | |
---|---|
TEL | – |
営業時間 | 11:30〜14:30 17:30~21:00(L.O 20:45) [土日祝] |
定休日 | 不定休 |
住所 | 東京都世田谷区北沢3-25-1 シャトルヒエイ1F |
アクセス | 小田急・京王井の頭線【下北沢駅】中央口より徒歩3分 |
席数 | 7席 |
https://twitter.com/men_to_mirai |
グーグルマップ
お店付近のストリートビュー
口コミ評判
純手打ち 麺と未来@下北沢
特製塩らーめん
いつも大行列のコチラが
開店前に並び4名だったので
思わず接続相変わらず大迫力の超極太麺!
モチモチでトロトロ
この太さだからこその食べ応え麺の力強さに負けない
魚介の旨味がガツンとくる
薄濁りスープ見た目だけじゃない
行列も納得の美味さ! pic.twitter.com/guzPS3E3hg— 赤池洋文 (@ekiaka) September 5, 2023
久しぶりに下北沢の麺と未来!あっさりスープにまるでうどんのような極太もっちり麺で小麦をこれでもかと感じられる一杯🍜平日夜でも満席になるくらいには混んでる😂 #もぐもぐえもり #はらぺこすずはら pic.twitter.com/mIExEXrIgC
— まーちゃん🪷 (@maa_kzsk) September 5, 2023
下北沢の麺と未来さんで特性塩。極太の手打ち麺が美味しかった。麺のうまさを引き立てる為の控えめなスープとバランスの良いトッピング。ともすればぼやけそうなぎりぎりの線を攻める美味しい1杯でした。 pic.twitter.com/Ng48tOBPi9
— ちよぞー (@pekopeko_mokera) September 2, 2023
世田谷区には、他にもまだまだたくさんの人気ラーメン店があります。ぜひ、お気に入りのラーメン店を見つけてみてください。
なお、いずれも人気のため、時間帯によっては長蛇の列ができることもあります。早めの時間帯や、平日のオフピーク時帯などを狙うのがおすすめです。
コメント