中野区には、さまざまなジャンルのラーメン店が軒を連ねています。
その中でも、特におすすめのラーメン店をいくつかご紹介します。
麺屋 はし本
中野区新井1丁目にある、あっさりとした醤油ラーメンの人気店です。
鶏ガラと煮干しで丁寧に取ったスープと、中細のストレート麺がよく合います。また、チャーシューやメンマなどのトッピングも充実しています。
店舗情報
詳細 | |
---|---|
TEL | 03-3386-0550 |
営業時間 | 11:30~18:00(売り切れ次第終了) 土・祝 11:30~15:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 水曜日、日曜日 |
住所 | 東京都中野区新井1-25-4 中野ニューハウジング 1F |
アクセス | 【中野駅】北口 徒歩9分 新井薬師前駅】徒歩10分 |
席数 | 9席 |
https://www.instagram.com/menyahashimoto/ | |
https://twitter.com/menyahashimoto |
グーグルマップ
お店付近のストリートビュー
口コミ評判
中野 麺屋はし本
特製ラーメン 1150円久しぶりに中野最強のはし本
癒されるというか落ち着くレベルの安心店今日は味変のゆず胡椒少なめにしてラーメン本来の美味しさを再認識✨
いや~最高です🤗 pic.twitter.com/EdrZL4wlAe
— FU-METAL (@azu_nero) June 26, 2023
麺屋はし本/中野
特製辛味らー麺 辛味別皿
いや〜美味いね!魚介の効いたとろみスープにツルモチ麺が相性良すぎ!辛味を投入すると一気に引き締まる。結構強烈なんだけど味を崩さない。
はし本の大判ホロホロチャーシュー大好きです! pic.twitter.com/qPU6zpW3oG— しょうぱんだ (@ekbmtfyp7) May 23, 2023
今日の麺 二軒目 中野駅
麺屋 はし本さん
特製らーめん
店内に山岸さんとの写真が、東池袋大勝軒系出身かな?らーめんは大勝軒系とは違い典型的なWスープ。麺はやや平らで加水率低めの中細。チャーシューは箸で崩れる位の柔らかさ、味玉はゼリー状で美味し。#麺活 #中野駅 #はし本 pic.twitter.com/FUxqBIyDi1— てるきち (@Ae5WAyT44c99652) May 4, 2023
二代目えん寺
中野区中野5丁目にある、濃厚な豚骨魚介ラーメンの人気店です。
豚骨と魚介の旨味が凝縮されたスープと、中太のちぢれ麺がよく合います。また、チャーシューやメンマなどのトッピングも充実しています。
店舗情報
詳細 | |
---|---|
TEL | 03-3389-4233 |
営業時間 | 11:30~16:00/17:30~22:00 土・日・祝 11:30~22:00 |
定休日 | 無休 |
住所 | 東京都中野区中野5-62-7 |
アクセス | 【中野駅】北口 徒歩2分 |
席数 | 9席 |
HP | https://www.takumen.com/products/50 |
グーグルマップ
お店付近のストリートビュー
口コミ評判
二代目えん寺@中野
ベジポタ肉増し煮干じめつけ麺吉祥寺や池袋にも店舗がありますが、中野店は初めて。ノーマルのつけ麺ではなく、初めて煮干じめつけ麺を頂きましたが、野菜ペーストの円やかさが煮干しを優しく包み込んで、これまた美味! pic.twitter.com/S89bL9r7Cb
— ランゲルハンス島の午後 (@NoNoodlesNoLife) July 27, 2023
ベジポタつけ麺 えん寺
味玉つけ麺 大盛 胚芽麺 メンマ増
中野駅前の二代目えん寺ぶり。まじでこの麺が美味すぎるのよ。つけ麺の中で一番好き。汁は濃度たっぷりで、大盛り頼むと麺が亡くなる前に枯れちまうのよね。今度は辛つけ麺を頼んでみよう。#ラーメン大好きゎぃゎぃさん pic.twitter.com/JtlUnAJL3M— ゎぃゎぃ (@yy_kuso) May 28, 2023
久々に中野駅前の二代目えん寺にてベジポタつけ麺を胚芽麺大盛で美味しく頂いた💂♂️ 前に比べて若干甘さが抑えめになったような気がしないでもないけどやはりここのベジポタの優しいトロみと胚芽麺の風味の良さはたまらなく美味しいです🤤ボリュームたっぷり、いなかおっぱいです pic.twitter.com/U78hTpjpJK
— 四条ハミィ♨️🍅🗼🦒 (@highkarahamichi) May 9, 2023
横浜家系らーめん 二代目武道家
中野区中野3丁目にある、濃厚な豚骨醤油ラーメンの人気店です。家系ラーメンの王道とも言える、ドロッとした濃厚なスープと、中太のちぢれ麺が特徴です。また、チャーシューやメンマなどのトッピングも充実しています。
店舗情報
詳細 | |
---|---|
TEL | 03-3229-9390 |
営業時間 | 10:30~翌2:00 |
定休日 | 無休 |
住所 | 東京都中野区中野3-34-32 凱旋ビル 1F |
アクセス | 「中野駅」より徒歩3分 |
席数 | 15席 |
https://www.instagram.com/2daimebudouka/ |
グーグルマップ
お店付近のストリートビュー
口コミ評判
横浜家系らーめん 二代目武道家 中野
中野の濃厚な家系ラーメン。
醤油も豚骨感もドロドロ。
酒井製麺のモチモチ感とマッチして満足感もMAXです。入店すると
『せぇぇぇぇぇ〜ぃいっ!!』
が心地良いです。ガツンとくる家系が食べたいならここですね。 pic.twitter.com/nIoj4Z5Qhy
— 益田真臣/azianclub 採用担当✨ (@masaomi0114) August 18, 2023
東京都中野区の「横浜家系らーめん 二代目武道家」で「ラーメン 並」を固め、多めで注文(^-^)/ とろみのある濃厚な豚骨醤油スープにプリプリッとした食感の酒井製麺製太麺♪ 卓上のコロチャーをスープに沈めてから美味しくいただきました! 本日も汗だっくだくになりながらの完食完飲です(^-^)ゝ゛ pic.twitter.com/8ck1vMvE7z
— ご隠居 (@titaniummaster) August 17, 2023
中野 横浜家系らーめん二代目武道家 チャーシュー麺、九条ネギ、ほうれん草
豚の骨のパンチ力。わたしの好きな家系はガツンとくるパンチのあるスープ。ネギとほうれん草には一旦スープに浸かって貰って、旨みを吸ってもらう食べ方があたし流。ほとんどスープサラダ。 pic.twitter.com/Kw9hAWdy6b— ドキンちゃん (@dokinn3) August 16, 2023
麺家 たいせい
中野区中央2丁目にある、鶏ガラと豚骨のあっさりとした醤油ラーメンの人気店です。
鶏ガラの旨味と豚骨の旨味がバランスよく合わさったスープと、中細のストレート麺がよく合います。また、チャーシューやメンマなどのトッピングも充実しています。
店舗情報
詳細 | |
---|---|
TEL | 03-3227-6062 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | なし |
住所 | 東京都中野区中央2-2-1 ベル中野坂上 |
アクセス | 中野坂上駅徒歩1分 |
席数 | 14席 |
https://twitter.com/taiseibudouka | |
https://www.instagram.com/men.yataisei/ |
グーグルマップ
お店付近のストリートビュー
口コミ評判
9月3日
◆麺家たいせい @中野坂上
・上特選ラーメン
・半ライス(無料)ずっと行きたかった宿題店へ🤩🔰「鶏と醤油で食わす家系」!軽くないのにグビグビ飲めちゃうメチャ旨スープ😊チャーシューも柔らかくて歯切れ良く超美味しい❤️卓上の特製マヨも最高!大満足で退店でした🙏🥹
#うまーみん pic.twitter.com/Y0unQ2mPBE— Layla ܰ カヌレ ライラ ܱ (@na_san_ra78nik) September 3, 2023
そりゃネオ家系だわ
麺家たいせい / 中野坂上
上特選ラーメン
こりゃ美味いわ、、、
鶏の旨みが目一杯感じられ、ふんわりと優しく包む感じ、、、人気なのもそりゃそうだわ。
旅の締めに最高の一杯でした、、、、 pic.twitter.com/9TJc1EDFXt— 練馬の豚 (@ALR5_to_SLX) September 3, 2023
麺家たいせい
ライス無料
かなりレベルの高い家系ラーメンです。
動物系の匂いがするのが良いですね!
あと、チャーシューがスモークになったら、
ほぼ吉村家になります。
濃厚で、キリッとした家系食べたい方は
ハマると思います。
燻液を垂らして食べてみたいですね。 pic.twitter.com/m7pmc6jIzE— AJ (@BK56_FJR1300AP) September 2, 2023
らぁめん ご恩
中野区大和町1丁目にある、魚介豚骨ラーメンの人気店です。魚介の旨味と豚骨の旨味が絶妙にマッチした、あっさりとしたスープが特徴です。また、チャーシューやメンマなどのトッピングも充実しています。
店舗情報
詳細 | |
---|---|
TEL | – |
営業時間 | 11:00~15:00 ※スープ売り切れ次第終了 |
定休日 | 火曜・第2第4水曜 |
住所 | 東京都中野区大和町1-13-7 |
アクセス | 西武新宿線 野方駅 徒歩9分 JR高円寺駅 徒歩13分 |
席数 | 8席 |
https://twitter.com/goonmenmen/ | |
https://www.instagram.com/ramengo_on/ |
グーグルマップ
お店付近のストリートビュー
口コミ評判
野方駅 らぁめん ご恩さん
特製 ご恩らぁめん 塩
店内に入ると鶏の良い香りと明るい声の挨拶に弥が上にも期待が高まります
金色に煌めくスープは鶏の旨さが最大限に引き出され深いコクと円やかな塩に中細の麺も良く合いツルッホッとして素晴らしく美味しくトッピングも全て美味しくパーフェクト pic.twitter.com/cblPkKnVXG— FUMI (@BasserFumihito) August 24, 2023
らぁめん ご恩#野方
特製ご恩らぁめん 醤油 1300
接客含めていいお店だと思う。醤油も塩もどちらも美味い😋 pic.twitter.com/kcN5S4N2EM— クロッチ (@kurobee77) July 31, 2023
らぁめん ご恩
@東京都中野区
6月22日訪問、お昼の麺活
特製ご恩らぁめん(塩)、半チャーハンお昼の麺活🍜は宿題店のコチラへ
初訪問😃塩の名店、もちろん塩を特製で☝️
鶏ベースのスープは味蕾に沁みて🥰
塩分濃度は高めながら塩の旨みも高め😍
豚チャはトロほろ👍
チャーハンたっぷり
旨し😋💯! pic.twitter.com/lT03rmvzE3— onoken【ワークライフバランス🍜】 (@c4p3922) June 22, 2023
中野区には、他にもまだまだたくさんの人気ラーメン店があります。ぜひ、お気に入りのラーメン店を見つけてみてください。
なお、いずれも人気のため、時間帯によっては長蛇の列ができることもあります。早めの時間帯や、平日のオフピーク時帯などを狙うのがおすすめです。
コメント