東京都千代田区神田小川町に「拉麺·餃子 花秀」が2023年8月21日にオープン!
当ページでは、「拉麺·餃子 花秀」のメニュー・場所などの店舗情報や評判口コミなどを紹介していきます。
「拉麺·餃子 花秀」店舗情報
詳細 | |
---|---|
オープン日 | 2023年8月21日 |
ジャンル | ラーメン |
TEL | 03-5577-4924 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~21:00 |
定休日 | 日曜日 |
住所 | 東京都千代田区神田小川町3-22 小川町細野ビル 1F |
アクセス | JR御茶ノ水駅より徒歩5分 |
支払方法 | カード不可 電子マネー可 QRコード決済可 |
https://www.instagram.com/ramen_kasyu/ | |
https://twitter.com/kasyu_tokyo |
グーグルマップ
お店付近のストリートビュー
「拉麺·餃子 花秀」メニュー・価格
・青森拉麺 白(塩)/黒(醤油):1000円
・味玉青森拉麺 白(塩)/黒(醤油):1150円
・青森ワンタン拉麺 白(塩)/黒(醤油):1350円
・青森拉麺めっけもん盛り(全部のせ) 白(塩)/黒(醤油):1450円
・青森極み豚拉麺 白(塩)/黒(醤油):1500円
・煮干し和え玉:250円
・ほたて和え玉:300円
・極み豚(3枚):450円
・ワンタン(4個):350円
・黒ばら海苔/味玉:150円
・南部せんべい:100円
など
「拉麺·餃子 花秀」口コミ評判
花秀 @神保町
◎青森拉麺白全部のせ
青森シャモロック・鴨ガラ・厳選した2種の丸鶏・香味野菜・林檎から取った淡麗系スープ。帆立・干し鱈・昆布の旨味に6種の塩・魚醤からなるカエシ。鴨ロース・鶏ムネ・低温調理の豚ロース・雲呑・マキシマム濃い卵の味玉・芽ネギ・岩海苔。全粒粉細麺ストレート。⇒ pic.twitter.com/hL4WrNEwha— ✠ ☠️ ✠ (@hiro705) August 22, 2023
花秀@神田小川町
看板ついてからが長かったですね
やっと営業スタートです
大きな円形の物体はお煎餅(笑)
最近の醤油ラーメンをよく研究した感じの一杯#らーめん #ラーメン #お煎餅 #醤油ラーメン #小川町グルメ #小川町ランチ #神保町 #明大通り #花秀 pic.twitter.com/R66AKW1YfC— 出挙☂いたこ (@itaco88) August 22, 2023
花秀 神保町
青森拉麺黒(醤油)
青森拉麺白(塩)本日プレオープン㊗️
超ハイレベルで超美味かったです
醤油は青森シャムロック、鴨ガラ、丸鶏、香味野菜、林檎、ほたて醤油、7種の醤油
塩は魚介、ほたて、干し鱈、昆布、魚醤、6種の塩からなるスープは秀逸‼️
間違いなく流行る店だと思います pic.twitter.com/3IFDQsOTWt— AKIO (@BACKLASH0714) August 21, 2023
『らーめん 花秀』@神保町
青森拉麺 黒 めっけもん盛り本日プレオープンのお店をたまたま発見したので気になって訪問。青森シャモロックやほたて醤油などとにかく青森の食材にこだわった一杯。うまい。 pic.twitter.com/M4hmdagjop
— とるてあ (@toru_ra) August 21, 2023
本日オープンした青森ラーメンのお店、花秀さんへ。
こちらは「黒」こと醤油ラーメン。
赤玉ねぎ使ってるの大好き。
手もみ麺神。はっぴーもみもみ。
なんとせんべい汁の要領で煎餅入ってます。
汁は最初濃いだけかなーと思ったけど食べてるうちにどんどん旨味が出てきてとっても良かったです。 pic.twitter.com/2WtYTqLxwY— はぴもみ (@happymomiii) August 21, 2023
感想などお待ちしてます!
以上が、「拉麺·餃子 花秀」の店舗情報や評判口コミでした。
もし実際に食べられたれた方がいらっしゃいましたら感想などコメント欄にて募集していますので是非よろしくお願いします!
※当ページは2023年8月時点の情報を元に作成した内容です。営業時間・定休日・メニューなどが記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
コメント